トピックス

【ふるさと納税】お礼の品は3割・地場産品に!どうなったのか、ふるさと納税!

2020/10/15 お知らせ

・ふるさと納税ってそもそもどんな制度かをおさらいしよう。

ふるさと納税の制度を簡単に説明すると「前もって寄付をしておけば納税したことになる上に、すてきな商品がもらえる」という制度と言えます。

詳細については様々なサイトで解説がなされている通りですが、

納税したらご褒美がもらえる制度ですのでこれをやらない手はないでしょう。

・損?得?2019年からのふるさと納税の改正点とコツ

2019年6月からはふるさと納税は「総務省から指定を受けた自治体」でなければならなくなりました。

各自治体には下記の守るべきルールが制定されています。

 ○返戻品の割合が3割以下

 ○地場産品

これまで、返戻率が100%を超えるような時期があったり、総務省の言うことを聞き入れず地場産品以外の取り扱い自治体もありましたが、
2019年6月以降はそのような取り扱いをする自治体はなくなりました。

とはいえ、制度としてはまだ魅力的であると言えますので、今後もふるさと納税は積極的に活用すべきと思います。

ふるさと納税のできる上限額や、制度そのもの、控除を受けるための申告の方法が分からないという場合には会計事務所に相談してみましょう。

============================
サービス向上のため、アンケートにご協力お願いいたします。
アンケートの回答はこちら
============================

利用されているお客様の声

  • 時短・節税対策になりました。

    1人で行っていた際、経費になるかどうかの知識が曖昧で困っていました。

    領収書を提出するだけで担当の方が判断して下さり、いままで見落としていた経費にできるものも教えて頂けて助かりました。

    また、節税対策になるものも沢山ご紹介いただいて、1人で確定申告を行うより時短にも節税にもなり、大変満足しております。

    (Y.Tさま)

  • 確定申告についてまったくの無知。
    本当に丸投げでも対応してくれました。

    経費等わからないことがある時は質問すれば丁寧に教えてくれます。住宅ローンやふるさと納税、税務署からよくわからない書類が届いた時等、+αのことも相談でき親身になって話を聞いてもらえました。

    二次創作は収入が不安定ですが売り上げに応じて料金を提示してくださるので下がってしまった年も安心です。

    自分で確定申告をしている作家さんもたくさんいらっしゃいますがその時間を原稿の時間にあてた方が有意義だと私は思いますし、何かあればすぐ相談できるのでとても安心して活動できています。

    (彩奈さま/同人作家)

いますぐ確定申告を依頼する

申し込む
(お問い合わせへ)
お電話で
お問い合わせ
(フリーダイヤル)

お電話をご希望のお客さまは
(相談予約受付センター0120-69-8822)までご連絡ください!